NEWS

2019年10月09日

秋ご飯

朝晩、急に冷えはじめて
秋が近づいて来てますね。
それで
栗おこわ 作りました🌰
IMG_7549 (2).jpg
もち米と
ちょっと手拭きして
甘栗つかって
炊飯器で炊きました。
ホクホクの炊き立てを食べて
大学へ出勤しました。
秋って嬉しいな~♪
2019年10月08日

着物離れ

学生たちに出した課題
日本人の着物離れについて
何故このような現象が起こっているか、考えて貰いました。
着付けが出来ない
知識がない
動きにくい
高額
浮く、目立つ、注目される
式(冠婚葬祭)特別な日に着るもの(普段は着ない)
時代はカジュアル化なのに着物は時代遅れ
これらは若い人に限らない意見で
大人の方も同じことを言われます。
年齢が上がるほど敷居も高くなり
周りの目や羞恥心が働くので
着物を着ることの抵抗感が生まれるようですね。
その先入観に縛られないよう
柔軟に着物と接して欲しいと思ってます(^^)
IMG_7077.jpg
2019年10月07日

一丸となって

5日サモア戦はラグビー友達6名で観戦!!
興奮冷めやらぬ
感動の試合は言うまでもなく
大いに盛り上がり&嬉し泣き
IMG_7540.jpg
↑日本代表ユニホームは持ってないので
赤白ストライプシャツに白パンで応援だー!
今朝は北山通り掃除の日。
IMG_7546.JPG
宝ヶ池自動車教習所さん、マールブランシュさん
nadiさん、スカイリンクさん、私で掃除しました
2019年10月06日

お申し込み開始

京都市地下鉄でフォーラムのポスターを見かけました!
各駅に貼りだされたと思います~♪
IMG_7539.jpg
申込みも4日から開始しましたよ。
詳細とお申し込み
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000258094.html
チラシ(おもて) (1).jpg
日時:11月5日(火)14時~16時
場所:京都大学百周年時計台記念館
定員:500名
参加費:無料
申し込み075-661-3755
申し込み期間:10/4~10/24
2019年10月04日

お別れ

日本の古来からある色を
伝統的な染色方法で追及されていた
染色家の吉岡幸雄先生がお亡くなりになり
昨日、告別式でお別れしてきました。
IMG_7523.jpg
7月にある着物の勉強会でお会いした時は
お元気で前から約束していたことがあり
「あ、柾木さん、ごめんごめん、またね」と
言ってくださり結局そのまま逝ってしまわれ
すごく心残り淋しいです。。。
日本の宝を亡くしたと
多くの方から惜しまた方でした。
2019年10月02日

気配りの学生

今日の授業は「現在の着物の種類」
着物の基礎知識を学んでもらいました。
最後に私がレクチャーしながら2人に着せました。
先週ジャンケンで決めた2人は嬉し恥ずかし
初めて着物を着ました~(^^)v
IMG_7516.jpg
2人分の着物をスーツケースに入れて
コロコロ校内を曳いていたら留学生の男子に会い
「先生もちますよ」って教室まで持ってくれて
この着付けが終わったら別の学生たちが
「先生、たためないけど何か片付けます」と手伝ってくれて
また別の留学生女子が「スーツケース運びます」って
別れ際まで運んでくれました
こんな若者もいるんですよ
とても気持ちがいい学生たちでしょ!!!
2019年09月29日

撮影2日め

昨日も素晴らしいシチュエーションでの撮影でした
デレクタ―さんはじめカメラマンさん
着付けさん、ヘアメイクさん、ライターさん等
一流の仕事をされている方々とご一緒させていただき
とても有意義な時間でした。
仕事への熱意と美意識の高さが感じられ
「チームで一つの作品を創る」という
喜びも久しぶりに味わうことができて幸せでした。
この撮影のために多くの方々の
お力添えを賜ったことに感謝しています!
今回のお仕事を通して
人との繋がりが結ぶことばかりだと実感しています。
ここに至るまでの日々を思い
本当に人のご縁に感慨深いものを感じて
最近よく泣いてますぅ…嬉し泣きです~笑
2019年09月27日

撮影

今朝は5時半に起きて早朝から撮影でした。
ついにあの京友禅に袖を通しました
午前の撮影も順調に終わり
午後は移動して別の場所での撮影。
ヘアメイクさんと着付けさんとは
以前、私が所属していたプロダクションや
仲がよかったカメラマンなど共通の話題が多くて
本番前にとっても盛り上がりました!
なんだか懐かしい”古巣”に戻ったようで
不思議なご縁を感じて嬉しい撮影現場でした
・・・で何の撮影だったかって?
出来上がりはちょっとお待ちくださいね~♪
2019年09月26日

着物への憧れ

昨日から授業が始まりました!
2か月ぶりの教室と新しいメンバーに
私もちょっと緊張しました~
学生たちもどんな先生かな?って
期待も不安もあるんでしょうね。
(徐々に口コミもあるみたいですけど)
この授業を受けた理由や
着物の魅力について話合ってもらうと
着物にとても憧れをもっていますね。
留学生も日本学生も
男子も女子も強い関心がありますよ。
その期待とモチベーションを下げないように。
どんなクラスになるか楽しみです
2019年09月24日

文化会議の集い

京都から文化発信を進める
「ソフィア京都新聞文化会議」の集いに
お招きいただきました。70名ほど来られていました。
IMG_7408.jpg
昼間はまだ暑さが残るので
お襦袢は夏物で透けない単衣を着て。
ウエスティン都ホテル京都にて
IMG_7419.jpg