NEWS
2020年02月09日
今日の京都は吹雪いていて
うっすら積もっていました。

いま新型コロナウイルスで観光客が
減っているというニュース。
それに伴い4月から
中国の留学生が来てくれるかとても心配です。
私のクラスは中国からも多いので
早くおさまって欲しいです。
日本学生も中国に行けず留学生たちの
学びや交流が途絶えないよう祈るばかりです。

2020年02月06日
今日は朝から冷たい雪が舞っていました。
ようやく冬らしい寒い京都の到来です。

上村松園「牡丹雪「」昭和19年
冷たい雪が降るなか、肩をそぼめ、手を袖に入れて
傘をさす姿は現代の私も寒い日にしている仕草です。
先日ご案内した「西NAVI」の取材で
そんな内容をお話ししました。
https://pamph.jr-odekake.net/vp4.php?ci=jrwest&pi=nishi_navi2002&no=04&_ga=2.244608774.204538215.1580186650-1876061510.1580186650
全体ページはこちら
https://nishinavi.jp/
2020年02月04日
一昨日は北海道の余市に行くJR車内。
昨日は、博多の車内で見たよ。
という情報が入りました!

私はまだこのポスターの
車内吊りを見ていないので
また目撃情報をお寄せくださいね!
2020年02月02日
JR時刻表の表紙裏に掲載していただきました。

全国の鉄道関係者、鉄道ファンの方に
京都と着物の魅力を知って頂けたら・・・
真っ先に時刻表をご覧になるかな?

子供の頃、兄が鉄道好きで
家にはいつもこの時刻表があり
小学生頃の兄はこの時刻表を見ながら
どの列車に乗ってどこで乗り換えたらスムーズに行けるか!と
「空想の旅」を楽しんでいた記憶がよみがえりました。
2020年01月31日
いつも仲良し?

目線の先は・・・
おやつ
仲良く一緒に食べましたよ。
我が家の愛犬は黒柴くん?

2020年01月30日
京都駅の東口を入った通路で発見


八条口の改札を入った所でも
目撃情報がありました!
2020年01月29日
R?TWILIGHT EXPRESS 瑞風?
今朝、京都駅でお見送りしました?!

美しい高級列車 走るホテルです

2020年01月27日
西Naviに掲載されました。
JR西日本エリアの駅にあるそうですよ。
2020年01月24日
私が初めて自分で買った着物は
京友禅の老舗 千總さんの小紋でした。

その着物を着て今日は千總さんの本社で
染色家・重要無形文化財「友禅」保持者
森口邦彦さんの講演を聞きに行きました。
残布でつくったガマ口バック