アーカイブ
2019年06月10日
今日は高校の2クラス、ゆかた授業へGO💨
1時間目の8時半から4時間目までぶっ通しでした!

浴衣どれ着よう♡って悩む高校生

ゆかた授業を楽しみにしてたと
みんな朝から元気でしたよ


分刻みで説明してレクチャーして実践して・・・
走り回って喋り遠しでした~~!!!


担当の先生方も一緒に着たりして
楽しみにして下さっていたようです(^^)
母校の京都市立銅駝美術工芸高校にて
2019年06月09日
秋に入っている撮影の着物を
ぼちぼち準備し始めよう。
良い出会いがあるといいな。
2019年06月07日
来年の1月から、イベントのご依頼があり
何をしようかな~っと企画を考えてます。
条件は「京都、着物、体験型、柾木良子と一緒に」w
私が指導するというかね(^_-)
京都に着物で来て(着てなくてもいいですが)
何がしたいですか??
例えば過去にはこんな講座をしています。
・着付け(浴衣と着物)
・コーディネイト講座
・立ち居振る舞い講座
・写真の撮られ方講座
・男性のきもの講座
「+食事」という企画もありましたね。
なにかリクエストがあればご意見くださいね!
「先生ポーズして~」学生からリクエストでついつい・・・
2019年06月05日
ゆかた着ました~


教室がいっきに花が咲いたように
明るくカラフルに~~



協力しあって着てましたよ。

今日は卒業生、院生、学部生も
お手伝いに来てくれました!!!
嬉しいな

授業が終わってキャンパスのカフェで
OBとエネルギー補給でペロリ♡
2019年06月04日
美容室で髪を整えてきました。

・・・って髪型の話ではなく
この上げてるヒジが傷だらけで。。。
先週、自宅の階段で
ズルっ、ドドーン⤵⤵⤵って落ちました!
太ももにアザとヒジに擦り傷が…痛い💦
暑くなってきて頭も身体も
ボーっとしてました(T_T)
2019年06月03日
月1回の北山通り清掃活動に参加。
来月はもっと暑いね、きっと


たばこの吸い殻が多いです。
ポイ捨て止めてくださいね!
今週は一足お先に大学で、ゆかた実習です

来週は高校の授業も始まります!
皆もゆかた授業は楽しみにしてるけど
私も楽しみっ
2019年06月01日
初夏の単衣が欲しいな~
GW頃から今ごろ着る着物がないかも…
そう思う今日この頃です。
それでね、イメージできたました!
爽やかな浅葱色(あさぎいろ)群青色
縁味かかった青、青味がかった緑、ターコイズブルー系で
↓「檀流きもの道:檀ふみさん著書」の
こんな感じでもっと濃い青色系


今まで青系は着たことがなかったけど
最近こんなセーターもチャレンジした!
来年の初夏までに出会えたらいいな

2019年05月31日
今期の学生もとても熱心で素直なんですね。
先生、先生って慕ってくれていて
話かけてくれるので先日も
「気持ちはみんなと同じよ~♪」って言ったら
「じゃ18ですね!」って可愛い笑顔で言ってくれて。
あ、気持ちはね。気持ちは…(^^;

私の授業を受けている学生たちは
しっかりしている所もあるけど
みんな素直でまじめですね。
自分の学生の頃はもっとすれていたような、、、
大人から見れば可愛いものだったかもしれないけど
いま私から学生を見ると本当に可愛いです♡
そんななか
子供を狙った事件は憤りを感じるし許せない。
何の罪もない純粋な子供や若者を狙う犯罪を
どうしたら減らすことができるのでしょう。。。
痛ましい事件が起こるたびに心が痛みます。
2019年05月30日
昨年まで専務理事をしていた
北山街の総会と懇親会がありました。
ながく理事をしてたけど卒業しても
北山がいい街であることを願ってますよ


仲良しのくみこクリニックの公美子先生by風凛さん
街は時代と共に変化して
お店や人もどんどん変わりましたね。
それでも私にとっては良い街で
京都でいちばん好きな街です