NEWS

2022年03月15日

カムカム映画村めぐり

NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」
いよいよドラマも佳境に入ってきましたね!
京都編ということもあり私の周りも盛り上がってます。

ドラマの舞台となった映画村で
「カムカムエブリバディ」映画村めぐりに行ってきました。

安子の時代からひなたちゃんまで
ドラマに使われた小物やポスターなど展示してますよ。
安子が稔さんに書いた手紙や英訳辞書、

ジョーさんのトランペットに妖術七変化ポスター裏に書いたサイン
ひなたちゃんの絵日記などなど。(展示エリアは無料)

また映画村の撮影場所をめぐるのは楽しかったですよ!
こちらは映画村の入場券が必要(有料)

↑ミス条映コンテストのポスターもリアルです

日 時:2022年3月12日(土)?3月27日(日)
開場時間:午前10時?午後5時

主催:NHK京都放送局

期間:2022年3月12日(土)?7月10日(日)

東映太秦映画村でロケ地めぐりMAPを手に取り
ドラマを思い出しながらお楽しみくださいね!


美味しかった??
あ、↑大月の焼き印はスタンプで、
↓実際はかちん太くんの焼き印。

ドラマで和菓子監修をした「吉乃屋」
中西店主監修によるあんこをふんだんに使用した
回転焼きも村内で販売

?

?

 

2022年03月13日

りく誕生日

10歳になりました。
子犬のときも可愛いけど
今がいちばん可愛い💕

賀茂川のお散歩は日課で
私たちの楽しい時間?
犬の散歩じゃなくて
私の散歩になってる〜♪

#動物は愛情と責任を持って飼いましょう

2022年03月12日

平和を祈り

戦争のない世界とコロナの終息

震災のことも忘れずに

心穏やかに暮らせる日が

来ることを願っています。

2022年03月10日

学生が受賞

教え子が
『日本公共政策学会賞』を受賞しました!
大学コンソーシアム京都で行われた
京都から発信する政策研究交流大会で
100
団体のなか2校が入賞です。

発表テーマは「日常使いとしての着物
?着物会議習慣による着物産業復興への手がかり?」

私の授業がきっかけで着物に関心をもち
京都の着物をなんとかしたい!と
実証実験と斬新な提案をしました。

メンバーが短期間でしっかり
取り組んだことが頼もしく感心しました。

同志社大学 政策学部2回生 野田ゼミA班
野田先生のご指導の賜物です。

私も一因になったと思うと嬉しい!
教師冥利に尽きます!

2022年03月09日

東映の撮影所へ

東映京都撮影所に行ってきました。


私をミス映画村に選んでいただき
女優の卵として育て可愛がってくださった
東映株式会社 元代表取締役社長で
日本アカデミー賞協会 会長
映画村をつくった高岩淡さんのお別れ会がありました。
セットに祭壇がつくられ映画人として
撮影所で見送られるのは本望かもしれないなと。

映画を愛し数々の大作を制作してこられたので
映画のことを熱く語っておられた姿を思い出します。
大らかなお人柄で私が東映を離れても
ずっとあたたかく見守って下さいました。

↑撮影されてないセットはこんな感じ

撮影所では私のことを覚えてくださる懐かしい方たちに
再会できて嬉しい一時でした。
「高岩さんが引き合わせてくれはったんやな?」と
感慨深いものがこみ上げてきました。


懐かしい映画村にも顔をだして。

↓映画村オープンセット

高岩さんは主要作品
「仁義なき戦い」
「極道の妻たち」
「火宅の人」
「華の乱」
「鉄道員(ぽっぽや)」
「男たちの大和/YAMATO」など

 

2022年02月20日

東映太秦映画村

東映城のお姫様 ミス映画村
私が優勝しました!
ほんまですよ〜笑 

NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」では
東映のことを→条映っていってますね。
私を発掘して育てていただいた #東映太秦映画村 

私がコンテストに出場したときは浴衣で朗読、
歌唱とスピーチもありましたよ^^

審査員は東映の中島貞夫監督や
「仁義なき戦い」「極道の妻たち」のプロデューサー日下部五郎氏、
コシノジュンコさん、作曲家の中村泰士氏など。

撮影所や映画村がドラマになってすごく嬉しいな!
なかなかリアルに描かれててクスッと笑えるとこもあったり、
今後の展開が楽しみ!そして
元ミス映画村の出番ないかな〜!!笑

↓映画村のマスコットキャラクターかちん太くん

2022年02月13日

教え子の結婚式


卒業生の結婚式へ参列しました。

5年前の同志社の教え子

幸せそうで私もとっても嬉しい!

これからお二人でお幸せにね💕

卒業生の皆さん。

結婚するとか近況報告も

待ってますよ〜♪


神戸教会

2022年02月10日

冬の外出着

京都も冷えますねぇ。

寒い日の外出
首は冷やさない方がいいけど…
着物のときはちょっと我慢して。

コートにショールと手袋
冬用の肌着を着込んで。

暖かくしてお過ごしくださいね。

2022年02月06日

朝ドラに映画村

私の最初の職場でーす!

NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」
ドラマの舞台が東映 太秦映画村!!


お侍さんに囲まれていた20歳のころ。

毎日、懐かしく楽しく見ています!

2022年01月21日

学生さん3月募集

はじめて一人で着られたました?!!
(レッスン2回め)

学生さんだけで楽しくお稽古してますよ。

京都で学ぶ『学生きもの塾』
3月生も募集中です!

火曜クラス:3/1,8,15,22,29 
水曜クラス:3/2,9,16,23,30

・時間:1900?2030
・定員:3人?5
・受講料:¥2000×5
・場所:北山もえぎ館(地下鉄 北山駅1分)
※着物レンタル無料

・お申込み:https://www.masakiryoko.com/wp-admin/post-new.php