アーカイブ

2023年6月

2023年06月16日

大学でも浴衣DAY


同志社大学でもゆかた実習を行いました。
ゆかたに着替えたらフリータイム!

浴衣を着る
帯を結ぶ
たたむ
下駄を履く

初めて体験する学生がほとんどですが
やはり浴衣は楽しいようです!

昨年に受講した留学生も
アシスタントに来てくれました。

雨の予報でしたが
その心配もなく。
ワタシ、晴れ女ですから?!
2023年06月05日

高校の授業


京都市立美術工芸高校(前 京都市立銅駝美術工芸高校)
「伝統文化に親しむ日」として
きもの文化授業を実施しました。今年で19年めです!

この日は1年生、約100名が
茶道体験と西陣織の見学、きもの文化に親しむため
浴衣の着装や着物の成り立ちなど学んでもらいました。

盛沢山の内容でしたが熱心に聞いてくれて
浴衣もあっという間に着られるようになって
皆おおはしゃぎ?!

教え子の大学生たちもボランティアに来てくれたので
とても助かりました。

留学生もお手伝い

大学生も楽しかったと言ってくれて
高校生にとっても楽しく学びの多い日になったようでした。

私は次の日、抜け殻のようにぐったり?笑
6時間つづけての指導で高校生パワーに吸い取られた?



2023年06月04日

ファッションショーへ

ファッションカンタータのプレビュー見学会へ

京都劇場にて