アーカイブ
2019年03月10日
京都マラソンの打ち上げでした!
今年も楽しく盛り上がりましたよ


ランナーと北山の応援隊「チーム北山」は
京都マラソンが始まった8年前に
北山通りを往復するということで
私たち北山街の理事達がランナーを募り
応援をしています


ちょうど北山通り植物園前が中間地点
2019年03月09日
昨年の卒業生から
「先生に会いたいです」って連絡が来たので
1年ぶりにランチしました


社会人1年生の様子を聞いて
娘達はしっかり頑張ってるようで安心しました!
可愛い教え子。そして娘達
2019年03月08日
冊子「京まなびすと vol.38」に
コラムを書かせていただきました。

左下「着物姿を美しく」と
右ページ「前を向くと景色が変わる」
恥ずかしいけどよければご笑覧くださいね

京都市教育委員会のホームページにも掲載されています

http://miyakomanabi.jp/news/?act=detail&id=398

発行:京都市生涯学習総合センター
フリーペーパーなので京都アスニーほか
関係ある各施設に置いているようでーす。
2019年03月07日
今から美容室に行って
本日のお仕事に向かいます!!
行ってきまーす!
2019年03月06日
明日、大事な仕事があるので
着物も昨日から出して確認しておきました。
髪もセットに行きますよ。

身体のメンテナスも行って
夕食はなぜか”うなぎ”です。笑
お肉にしようか迷いつつ
たまにはウナギでスタミナUP⤴⤴⤴
(あ、べつに明日はアクティヴな仕事じゃないんですけどね(^^ゞ
ということで明日に備えてそろそろ寝ます~✨
あした天気にな~れ
2019年03月05日
京都の春が来た~って思うのは
こんなとき

京都の花街で行われる踊りの会。
今年は「北野をどり」観に行きますぅ~
「京おどり」のポスター貼ってと頼まれて。。。
北山通りの「柾木良子きもの教室」の↑に貼りましたが

チケットはくれまへん・・・

そやけど、綺麗やな~

2019年03月04日
今朝は定例北山清掃の日
宝ヶ池自動車教習所さんと京都信用金庫北山店さんの3名でした

さて初春の夕陽はキレイですね~☀
ってそのサンセットじゃなくて
「3セット」です!!!
消費カロリー<摂取カロリーが勝ってるから痩せないんや。
このままではいけなーい

運動量を増やすか、食事を制限するか。。。
ジムに行くことも最終手段ですが
当面、自分で出来ることをやってみます。
さっそくネットで家で出来るダイエットの仕方をチェック。
なるほど。今までもやってたけど
10回×1セットか2セット これでは足りないみたい。
15回×3セット ←と書いてある。
3セットくらいしないと効果ないのか~
目指せ「3セット」で引き締まったBODY
2019年03月02日
先日、講演させていただいた
NIEセミナーが掲載されましたよ


主催:京都府NIE推進協議会
2019年03月01日
「京都 日本画親展in二条城」へ

3月16日にJR嵯峨野線「梅小路京都西」駅が開業することから
嵯峨野線沿線をテーマに100名の日本画家さんが描いた作品展。

二条城二の丸御殿台所にて

久しぶりに二条城の中も拝見しました!
立派な襖絵も欄間も見応えありますね。

400年前に徳川家康が建造したお城に
改めて誇りを感じます
2019年02月28日
2月も最終日、明日から3月ですね。
着物業界では「月初:げっしょ」といって
月初めにメーカーや問屋さんなどの売り出しをします。
本日は結城紬の奥順さんへ
私は着物屋さんではないので友人に会いがてら
展示会を見に行ってきました!

結城紬の夏物もたくさん出ていましたよ


実はこの帯、私のではなくて友達ので
私の帯とトレード中~

今日、初めて締めてみましたよ!どうかな?