NEWS

2019年12月05日

ランチ&車内吊り

一昨日、横浜?東京に行っていました。
まずは横浜で麻倉未稀さんとランチしました
IMG_7872.jpg
私がモデルをしていた時の
モデルエージェントの先輩で当時から仲良くして貰ってる
素適なお姉さんです
20年以上のお付き合いなので
いろいろ話すことも尽きず
あっという間に2時間過ぎましたよ!
京の冬の旅ポスターのことを
本当に喜んでくださって
IMG_7871.jpg
さっそくJRの車内吊りで見つけました!!
他の方からも「見たよ?!」の報告があります(^^)
2019年12月04日

ポスターに出演します

京都B0_no1_全国.jpg
2020年JR「京の冬の旅」ポスターに出演しています。
全国のJR各駅と車内で展開されます!
京都が誇る京友禅と西陣織の帯、
和装小物の装いで霊鑑寺様にて撮影しました。
千總様、木村染匠様、渡文様、
和小物さくら様 のご協力に感謝して?
着物研究家 柾木良子
2019年12月02日

着物ランチ会

こちらのパンフレットに掲載されています!
JRの駅などに配布されていますよ。
IMG_7860.jpg
お申し込みと詳しい内容はこちらをご覧ください
https://ja.kyoto.travel/specialopening/winter/2019/sennen/single.php?season_event_id=141
1月25日(土)、2月15日(土)、29日(土)
お誘いあわせの上
ご参加お待ちしていますね!!
IMG_7861.jpg
2019年11月30日

社会人も大学へ

今月は大学に行くことが多くて
京都大学、同志社大学、立命館大学、精華大学へ。
大学は学生だけでなく社会人にも開けた学びの場ですね。
IMG_7701 (3).JPG
私自身が登壇したフォーラムから
聴衆者として他校にも行きました。
登壇される方から刺激を受けることが多く
自分の足りない部分を反省したり。。
どんな事からでも学べることがあり
いくつになっても勉強ですね。
2019年11月29日

今までの受講生さんへ

以前に私の教室を受講された生徒さんへ
(着物、ゆかた、所作、男性クラスも含む)
来年の春にイベントを企画しています。
私の講座を受けて下さった生徒さんには
ぜひ来て頂きたいのでご連絡ください!!
10年以上も前の生徒さんは
メールや電話の連絡先が変わっていたり、
仕事や結婚で京都を離れた方もいらしゃると思います。
当時はFacebookもLINEもありませんでした。
よければ下記のお問い合わせフォームか
 https://www.masakiryoko.com/contact/
Facebookでリクエストしてください?
サイトTOP画面より https://www.masakiryoko.com/
IMG_7825.JPG
「紅葉きれいやな?」
2019年11月28日

伝統産業と学生

京都精華大学で行っている
「京都伝統産業演習」報告展と
実習生トークを聞きに行ってきました。
IMG_7846.JPG
京都の伝統工芸・産業の企業や工房などへ
実際に体験するプログラムです。
例えば、京友禅、つづれ織、和紙、陶磁器、
木工、漆工芸、京表具、お香、造園、茶筒など
京都の老舗のお名前があがっていました。
これを機に就職する学生さんもいたり
その後の作品に影響を生んだり
企業としても後継者をつなげることになり
たいへん良いプログラムだと思いました!
2019年11月26日

駅と車内の出来事

今日、電車で座っていると
赤ちゃんを抱っこした女性が乗車して来ました。
赤ちゃんは「N」と書かれた小さな小さな
ニューバランスのスニーカーを履いていて
可愛いな?っと目が行ったとき、ハッと気づき
すぐに座席を譲ってさしあげました。
そして電車を降りて駅の構内を歩いていると
突然、前方にいた年配の方が倒れました。
急いで駆け寄って介護していると近くにいた男性が
「駅員さん呼んで来ます」と走って行かれ
すぐに駅員さんが救護に来られたので
あとは任せてその場を去りました。
小さな子供さんや赤ちゃんを抱っこして
荷物も持っているお母さんは大変です。
年配の方が立っていても知らんぷり。
ちょっと詰めればあと一人座れる座席。。。
最近スマホに夢中になっている人が多いですが
すこし回りを見渡すことも大事ですね。
IMG_7824.jpg
夕陽が紅葉の赤みを増して美しい光景
2019年11月25日

嬉しい再会

先日、ばったり嬉しい再会がありました
「先生?!」と声をかけてくれたのは
3年前の教え子でした。
IMG_7815.JPG
就職して1年ぶりに帰って来たら
偶然、目の前を私が通りかかったので
思わず呼んでくれたみたいです!
しばらく話をしてると
また会いたいなんて言ってくれて、可愛いですね
私も本当に嬉しかったです
2019年11月24日

祇園散策と着物ランチ

京の冬の旅?千年の心得
「祇園散策と着物おしゃべりランチ」開催します
!cid_0F139728-05F0-4D68-82CD-79DFA86175A2.png
祇園を散策したあと、
津田楼さんの特別な器とお食事のコースをいただきます。
お申し込みと詳しい内容はこちらをご覧ください。
https://ja.kyoto.travel/specialopening/winter/2019/sennen/single.php?season_event_id=141
IMG_7816.jpg
1月25日(土)
2月15日(土)
2月29日(土)
・時間:11:00?13:30
・定員:12名
・料金:7.400(予約フォームからは¥7.200)
IMG_7818.jpg
男性、女性、洋服でもご参加いただけますので
皆様のお越しをお待ちしていますね
2019年11月23日

輝く列車

京都駅で光り輝く美しい列車
”トワイライトエクスプレス瑞風”が入ってきました
!cid_2D8A4C38-9310-47B9-80D7-2EE692A5EC9D.jpg
北改札を入ったホームで
どなたでも見ることができますよ!
大勢が出迎えそして見送りをされてましたね。
!cid_55437E36-1117-4AA5-8425-27861A04F22D.jpg
高級感が漂う車体と内装、
スタッフの笑顔やおもてなしが素敵です!!
!cid_DBD0B8D9-8D13-4F26-8F97-202CA5240588.jpg
…と言っても
私は外から拝見しただけですが・・・
でも見ているだけでもワクワクしました??
「トワイライトエクスプレス瑞風」
https://twilightexpress-mizukaze.jp/