アーカイブ

2019年2月

2019年02月28日

結城紬展へ

2月も最終日、明日から3月ですね。
着物業界では「月初:げっしょ」といって
月初めにメーカーや問屋さんなどの売り出しをします。
本日は結城紬の奥順さんへ
私は着物屋さんではないので友人に会いがてら
展示会を見に行ってきました!
IMG_5853.jpg
結城紬の夏物もたくさん出ていましたよ
IMG_5862.JPG
実はこの帯、私のではなくて友達ので
私の帯とトレード中?
今日、初めて締めてみましたよ!どうかな?
IMG_5859.jpg
2019年02月27日

歩こ?歩こう

最近よく話題にしてます定期健診
本日は内科系へ行ってきました。
自己診断では問題なく
睡眠good
運動good
飲酒ほどほど(本当です!)結果は後日ですが
問題がね・・・
体重オーバーです
暴飲暴食もしない適度な運動も(散歩)もする
何ででしょう??って先生に聞いたら
「甘いもの、脂っこいもの食べますか?」
「はい、甘いものはおやつの時間に」と答えると
それが原因らしいです。。。
ちょっとですよ、ちょっと。。凹む。。。
お散歩もっと歩かないと!!!
「りく座ってないで歩いてちょーだい!」
IMG_5840.JPG
2019年02月26日

自前の着物

来週あるところに出席するのに
何を着ようかって考えてました。
と言ってもそんな選択肢はないんですよ。
ここ数日で日差しも暖かさも
春の陽気になったでしょ。
すると気分もかわってきましたね
そろそろ着物もマンネリ気味
自前はたいへんよ(^^;
先日NIEセミナーは祖母の形見分けを着て
柾木さん1 (2).jpg
2019年02月25日

お襦袢について

黒留.JPG
友人から質問されました。
「ホテルで黒留を着せてもらう方がいて
お襦袢は化繊じゃダメかな?」って。
「ぜんぜんOKでしょ👍」って即答しました!
あと「既製品のお襦袢が少し短いけど
それも大丈夫かな?」と聞くから
「ぜんぜんOKでしょ👍」って言いましたよ。
私の襦袢は短いし絹でも家で洗濯しますから。
そもそも襦袢が化繊か絹かとか短いなんて
めくって見せるわけでもないし
絹の着物に絹の襦袢でないと、
あかんなんて誰が決めたんですか??
Tシャツ着たら綿のブラジャー!?
ウールのセーターならウールのショーツ!?
それ毛糸のパンツっ!w
そんな決め事にしばられたら
着るの億劫になるし
もっとアバウトに着ればいいんですよ?!
2019年02月23日

さり気なく美しく

立ち居振る舞い講座の写真が届きました!
こちらは正座から立ち上がる編
お客様もご一緒に参加型の講座でした?♪
柾木先生4.JPG
食事のときなどハンカチやナプキンを掛ける実践
柾木先生6 (3).JPG
草履の脱ぎ方や揃え方などしましたよ
柾木先生8.JPG
遠方からわざわざ電車に乗って来てくださり
柾木先生11.JPG
着物でのご参加、嬉しいですね
柾木先生13.JPG
2019年02月22日

ピカピカ艶々

そうそう、それで(きのうの続き)
今日は歯の定期健診へ。
ここ10年くらいは虫歯ゼロです
IMG_5824.JPG
でも昔詰めたものを
そろそろ変えないとねって先生と
今年はキレイにしとこかな??
そのあと美容室へ。
IMG_5830.jpg
歯も髪も定期的にメンテナンスして
ピカピカ艶々?健康に
2019年02月21日

げんきが一番

先週、突然に体調が悪くなって
ふだん丈夫なので参りました。
会社務めではないので
自分で健康管理をしておかないといけない。
年齢に関係なく突然現れる病気があるので
自分の身体の異変など
日頃からちょっとおかしいなっと思ったら
誰かに相談したり病院に行きましょう!
元気に過ごせますように?
一力7 .jpg
2019年02月20日

再びボヘミアン

2日目のボヘミアンラプソディー観ました
storyはわかったので今日はじっくり
曲が生まれるところや役者さんを
落ち着いて見ることができました。
演じてると分かっててもクイーンに見えますね
4人共
顔や動き方や演奏のしかたまで本物に見えます!
フレディ・マーキュリーってステージでは
最高のパフォーマンスで自信が漲ってるけど
ふだんは反面おだやかで淋しがりやだったんですね。
今思うと若くして亡くなったんやな。。。45歳
今日は暖かく陽が長くなってきましたね
IMG_5728.jpg
2019年02月18日

ほっとひと息

今日は春を思わせる暖かな陽気でしたね
体調も回復して久しぶりに
ゆっくり家で過ごしました。
と言ってもお天気もいいから
洗濯2回して布団ほして掃除して雑草抜きして
細々と片付けたりずっと動いてましたね
この2週間、テーマの違う講座が3か所であり
その準備などなにかと忙しかったです。
お陰様でそれぞれご好評いただきホっとしています?
土曜に着付けをさせて頂きました。
IMG_5787.jpg
お母さんの訪問着を娘さんがお召しになって
IMG_5789.jpg
2019年02月17日

京都マラソン

IMG_5795.JPG
今日は暖かくてよかったですね?
IMG_5798.JPG
↑私はまだ具合が完全によくなってないので
控えめに応援。といっても
やっぱり最後まで沿道にいましたよ。
IMG_5794.JPG
「陶板名画の庭」前では応援隊が元気よく
チーム北山のランナーを見付けると
ハイタッチ?
参加した皆さまお疲れさまでした!
IMG_5799.JPG
北山通りちょうど教室前あたりが「中間地点」
1 / 3123