NEWS
2019年05月23日
仕事の厳しさ
昨日のキャンパスで元気のいいチアリーダーと
威勢のいい掛け声と太鼓の応援団


先日、卒業生から
「仕事で悩んでいるので聞いて欲しい」と
連絡がありました。
仕事のことで上司から叱られる。
仕事以外でイヤミを言われる。
いつも明るく前向きなのですが
泣きながら辛いです、辞めたい、、、と
ずいぶん滅入ってる様子で弱気になってたので
2時間以上、話したかな。
そうやね?
新人なので仕事がはかどらない・失敗する
ここは上司も人を育てるということに
忍耐をもって接して欲しいところですね。
それから卒業生には
仕事は「頑張ってます」では通じない厳しさ、
「頑張って当然」なのでそこは学生とは違うこと。
社会は理不尽なこともある。(多い?)
じゃ辞めてどうする?
「今どきの子は、、、」と言われるだけで
次の仕事がすぐ決まるなんてことはない。
シンドイけど今できる仕事に集中する。
辞めることを考えるより自分の仕事を確実にやり
できればそれ以上の仕事をやってみせる!
やる気をみせれば上司もその気迫というか
伸びしろをみてくれるかもしれないよーって。
そんな話をしました。こうして成長して行くんやな?

いつも応援してるよ!!がんばれ!!!